icon_sato.svg

里のおわり

そこから先は人の営みが及ばない場所
そこはとても静かで美しい場所
遥か昔から変わらない場所

山のはじまり

ここはとても小さな村
長野県朝日村

ここはとても小さな村

松本市から車で30分
道はどこかに繋がっているって言うけど
ここはそのおわりの場所
来ようと思わないと来られない場所
人々が笑い 共に生きようとする
最後の場所

icon_yama.svg

体験棟は養蚕が盛んだった朝日村の
昔の暮らしぶりを知ることができる古民家
木工、染物、革細工、機織りなど様々な体験ができ
他にもヨガや研修会、勉強会などにも利用できます

宿泊棟はみんなが集まって
楽しい時間を共有できるリビングやキッチンを備え
女性も安心して宿泊できる専用の部屋と
プライベートな個室があります

里と山の境界に建つゲストハウス『かぜのわ』

朝日村の一番奥にあります

ここから先は道が途絶え、人の踏み入れることのない山があるだけ
まさに里の終わり、山の始まりの場所に建つゲストハウスです

かぜのわは人が築き、伝え、受け継いできた文化と
あるがままにそこにある自然を感じることのできる宿
築150年の古民家を改修した体験棟と新たに建築したモダンな宿泊棟
古いものと新しいものが融合した体験宿泊施設です

私たちはこの場所であなたと
素晴らしい物語を紡いでいきたいと思い
このゲストハウスを運営しています

あなたもここで紡がれる物語の登場人物として
そしてあなたの物語の主人公として訪れてください

心が躍るようなワクワクする気持ちをあなたに
心が癒やされる大自然をあなたに
忘れられない体験をあなたに
素晴らしい物語をあなたに

ゲストハウス『かぜのわ』でお待ちしています

icon_hi.svg

『かぜのわ』は 旅人である「あなた」と
地の人である「わたしたち」を結ぶ

ここで生まれる新しい文化
ここで訪れる美しい変化
ここで紡がれる素晴らしい物語

風と土を紡ぐ宿 『かぜのわ』

風と土を紡ぐ宿

旅人は「風」
地の人は「土」
その二つが融合することで
「風土」が生まれる

風土とは文化

icon_kumo.svg
reservation_lodging-1.svg

チェックイン 午後4時
チェックアウト 午前11時

宿泊

ドミトリー ¥3,300〜
個室 ¥4,400〜

Wi-Fi完備、共有キッチン

食事

朝食 ¥550
夕食 ¥1,650

reservation_program-1.svg

染物体験 / クラフト体験(木工・レザークラフト)/ 森林体験 / 農林業体験 / 夜のアウトドア体験 / 他

別ウィンドウが開きます

お電話でも承っております

お気軽にお問い合わせください

vacancy_calendar.svg

room-A = 個室 / room-B = ドミトリー

icon_sora.svg
access_title.svg

ゲストハウス かぜのわ

〒390-1104 長野県東筑摩郡朝日村大字古見68-2

TEL 0263-31-6151

お車の方

塩尻ICより約30分
松本ICより約40分

JR最寄駅

JR塩尻駅よりタクシーで約25分
JR松本駅よりタクシーで約35分

※都合があえば塩尻駅までお迎えにまいります

© 2019 ゲストハウス かぜのわ